writing by:RAY
自己紹介

名前:RAY
趣味:ゲーム、漫画、映画、ガジェット
好きなゲームジャンル:アドベンチャー、アクション、RPG
好きなゲーム:ライフイズストレンジシリーズ、ドラゴンクエストシリーズ
苦手なゲームジャンル:格闘ゲーム、リズムゲーム
ゲームハード遍歴
- ファミリーコンピュータ
- ファミリーコンピュータ ディスクシステム
- ゲームボーイ
- PCエンジン
- スーパーファミリーコンピュータ
- プレイステーション
- セガサターン
- プレイステーション2
- ニンテンドーDS
- PC(※1)
- プレイステーション3
- ゲーミングPC(※2)
- プレイステーションポータブル
- プレイステーション4
- ニンテンドースイッチ
- プレイステーションvita
- プレイステーション5
- ※1.情報系の専門学校だったので学校推奨のPCを買うことになり、学校で知り合った友達から教えてもらったのでGPUなんかはほぼないPCで遊んでいました。
- ※2.スペックによってゲームの体験は大きく変わるんだって初めて意識して、お金をがむしゃらになってためて買った初めてのゲーミングPCでした。
- 現在、所持をしているor稼働中のゲームハードです。
SNS-ソーシャル・ネットワーキング・サービス
記事が面白かったり、一緒にゲームをしたいなって思ったらフォローをお願いします!
このブログについて
ゲームを中心に、筆者の気になったものを紹介、チャレンジしてみるブログです。
ときには資格検定にチャレンジをしてみたり、時にはゲームライターにインタビューをしてみたり、時には初心者なのに株に手を染めてみたりとアクティブにチャレンジをして、その報告をこのブログでして、読者の糧になればいいなと思っています。
ゲーミングブログを略してゲミブロ!です。ぜひ覚えていってください!
その他
たまにこんな記事も投稿したりしてます。

※画像をクリックすると記事が読めます。
最後に
ゲームは今では一種の【言語】だと思っています。
様々な人にプレイをされ、愛されている。
国が違っていても、言語が違っていても、ゲームの中で一体となり言葉のように共通の目的を持ってクリアをしていったり、面白いゲームがあったらそれについて語り合える素晴らしいエンターテイメントだと思っています。
そんな素晴らしいエンターテイメントに人生の99%寄り添ってもらえたことに感謝し、何か少しでも恩返しができたらなと思ってブログを立ち上げました。
俺が、発信することによって、読者の有意義な時間になれたらと思っています。
コメント